top of page

工事中

080920③.JPG
まんぷく会(2005.6~)

「まんぷく会」の起源は、NPO設立(2006年5月)に先立って、2005年6月から始めた「男性料理教室」

050623第1回まんぷく会.JPG

第1回(2005.6).

第1回(2005.6).

第1回(2005.6).

060119第8回③D.jpg

第8回(2006.1).

​    会員の川柳狂歌

まんぷくを 地域に咲かそう

       万福にして

満ち足りた お腹と心で

       万の福

還暦を 過ぎて手習い

       料理のいろは

   余生楽しみ 満腹 万福

 

戌年で 喰ワン喰ワンと

       言いながら

雑煮たらふく 満腹まんぷく

 

無骨な男の 野太い指で

   器用にきざんだ 白髪ねぎ

 

千切りさいの目 菊花切り

   包丁さばきは まかせておくれ

味もばっちり 満腹まんぷく

   愉快な集いに 福が来る

第9回(2006.2).

0528第12回①.jpg

第12回(2006.5).

第12回(2006.5).

まんぷく会一周年

第13回1周年(2006.6).

0606第13回⑥.jpg

第13回1周年記念式(2006.6).

0625第13回⑳⑤.jpg

第13回1周年(2006.6).

図1 (2).jpg
『モモの広場』に集う(2005~)
081127①.JPG
081126①.JPG

グランドゴルフ.

『モモの広場』の『モモ』は、物質文明に流されず本当の時間を大切にする、ミヒャエルエンデの『モモ』の主人公化から取りました。

071203①.jpg
1021大茶会.JPG

大茶会(中條財団主催 2010.5)

ピンポンで 体と脳のリフレッシュ

       百歳までは 今の若さを

​広場に 懐かしき球音の 蘇る

連歌会(中條財団主催 2010.5)

『広場』は、古代ギリシャのアゴラや、ヨーロッパのプラザ、プラッツに繋がり、この場所が、私たちが集まって時を過ごし、心豊かに生きて行くのに必要な場所になることを誓って使いました。

0807第15回⑩05.JPG

地元保養センターで宿泊中の学生さんの

地域交流コンサート(2008.7)

151011.JPG

地域移住者の結婚披露宴(2015.10)

環境シンポジウム(2007.11)
071118②.JPG
071118③.JPG

 井原理代氏(当時香川大学大学院地域マネジメント研究科長)の基調講演要旨

● 井原氏は、ドイツに留学中、ドイツ人が郊外の森や自然、そこで味わえる季節感といったものをい 

 かに大切に考え、それらを生活の中にどう取り入れて生活しているかを目の当たりにし感銘した。

● 豊かな自然や、それと一体になった地域そのものを大切にした生き方こそ、これからはもっともっ

 と求められるべき方向だと信じている。

● ものの豊かさが、一定の水準で享受されるようになると、人は、これでよかったのか、本当の豊か  

 さとは何なんだろうと思うようになってくる。このことは人間が持つ本質に起因するのではないか。

● そうだとすると、この上西地区は、今過疎と言われるような厳しい状況にはあるものの、これから

 求めていかなければいけない最先端の地域になりうる可能性を秘めていると言える。

● この地域に暮らす人々が、これまでの生活を大切にし、こうした方向を見据えながら取り組みをす

 るならば、それはきっと最先端の生活地域になりうるだろう。

観光資源の発掘/大木古木調査(2008年)

小学生が保護者といっしょに、『環境』のことに関心を持ってもらう一泊またはデイキャンプ
毎年7月最終の週末に開催

 

 参加者のミッション

  • 自然の中で思いっきり遊ぶ楽しさを体験する​

  • 「いただきます」「もったいない」の言葉を使えるようになる

  • 「世界中の人が自分と同じことをしたら地球はどうなるの?」と考えてみる

2017年、2018年は中止しました。
環境ブートキャンプ(2008年~2014年)
炭焼き体験教室
昔からのエネルギーづくりを体験する
山なみ音楽祭 
​奥
IMG_20240115_0001.jpg
bottom of page